BLOG
2023/03/03 17:35
ここではネオレゲリアのことをもっと詳しく紹介させて頂きます!(掲載画像はネオレゲリア・ファイヤーボール・バリエガタです)
学名 ネオレゲリア Neoregelia
科 パイナップル科
ネオレゲリアとエアープランツ(他にもパイナップル科に属しているものはあります)は同じパイナップル科に属しています。パイナップル科の特徴としては花が咲くと花を咲かした個体は枯れてしまいます。ですが花が咲く前後に子株を展開し世代交代をしながら大きくなっていきます。
花言葉 博愛
原産地 ブラジル
●管理方法
置き場所 日当たりの良い場所(真夏の直射日光を避けた南向きや東向きの日差しが当たる場所)日当たりが悪くても枯れませんが特徴的な色味を維持できずに弱々しく育ってしまいます。
水やり 春~秋は筒の部分にしっかりと水を入れておく。週に2~3回は水を入れ替えるように水をタップリ筒に注いでください(長期間水が停滞していると水自体が腐ってしまうため)。冬は筒に少量の水を入れておいて下さい。筒の水がなくなったら少し足すようにして下さい。
耐寒温度 5℃
●ネオレゲリアについてのQ&A
Q.管理場所が暗く葉色が悪くなってしまったものも元の綺麗な色に戻りますか。
A.はい、日当たりの良い場所に移動していただければ戻ります。日差しが当たらない場所から日当たりの良い場所に置く際はいきなり直射日光に当てずに徐々に明るい場所に置いてあげて下さい。急に日当たりの良い場所に移動すると葉焼けを起こしてしまう可能性があります。